ブログしばらくぶりの更新となっています。ご容赦を。
一気に冬めいてきましたね。今朝の紀淡海峡は浮島現象でてました。
昨日、一昨日と議会報告会がありました。
9月議会(主は決算審査)の報告となりますが、ご参加下さった方の多くは議員との意見交換で来られており、その場こそが大事なんだということを改めて実感。参加の皆さんがわざわざ足を運んでいただいてることに本当に感謝です。
ところで私も議会報告ビラアップしてなかったので、ご覧ください。
議会の報告会ですが、議会だより49号をもとに説明し、それに対する質疑やその後意見の交換となります。
参加者の声として、広報紙面の問題ともなりますが、49号の2,3pにある、住民一人当たりと言う記載方法は納税者の数で表した方がいいのではとか、土木費27億9000万円といっても公共下水事業などの特会等への操出金も含めているので、実際の土木工事にそれだけ使っているように見えてしまうというご指摘も。(ご意見いただいた方も、一人あたりは単純に人口で割っていることはわかっているし、土木費もカテゴライズでそうなるのもわかるが、もう少し指摘の点もわかるようにしたら、と言うことだと思います)⇚この点は私も広報委員ですので、今後の課題だなと感じました。
また、草刈など生活面でのお困りごとや、民間ですが今建設中のものは何屋さんだとか、まちのことを教えてもらう側面もあります。さらに、他議員からも私の知らない情報もでるとか、私もへーそうなのってのもありました。
その1、岩屋のフェリー跡地は産直施設の計画がある
だとか、
その2、一昨日の北淡会場(私は傍聴)では、8月の臨時会で約1200万円程かけて副市長室を改造するという予算がありましたが、それは議員があれこれ指摘したので、200万円で押さえると市長がいったとか。これなんて、じゃあ初めから200万円で提案すればいいじゃないかとか、補正予算案その1200万円含めて賛成しておいて(否決するとか修正案だして減額させることもできたのでは)とか、後だしじゃんけんのようだなと市民の方も思われたのではないか。と感じた一幕。
何だかんだいいつつ、こう言う場で意見の交換やることは大事だし、終了して帰られる際に参加者からは、もっとこう言う場を増やしてとの声もでてました。いままで参加されたことない方もぜひとも今後ご参加していただければと思います。
写真は北淡会場のもの。私の岩屋会場では自身では報告会状況写真とれませんでした。岩屋は途中出入りありましたが、約15名の参加でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿